事務とかパソコンとか– category –
-
ipadをケーブルにつなげたら「充電停止中」になった!そんなときの対処方法
ipadやMacbookを持っている方なら、充電したいときになかなか充電できない、ということで困ったことがあるのではないでしょうか。 私はipadを持っているのですが、今まではipad寝るときに充電していたのであまり気づきませんでした。しかし、最近ではアッ... -
エクセルの関数を使って、お金の枚数を計算できる表を作っていきます。
わたしがいつも使っている、お金の枚数を計算する表を紹介していきたいと思います。 この表をあらかじめ作っておくことで、町内会やPTAの会計の時などにお金を会員の人に振り分けて渡すときに、合計各金種が何枚必要になってくるかなどの計算が簡単になり... -
裏紙でメモ帳を作る。デスクに置いておくと便利!私の見てきた細かい事務事情。
オフィスで仕事をしていると、どうしても文字のミスやいらなくなった書類で不要な紙が増えてしまいます。 コロナ禍で今ではあんまり裏紙がそんなにでないってところも最近では多くなっているかもしれませんが… 手の空いているときによく作りがちな裏紙のメ... -
【Window10】パソコンをwifi「無線ルーター」化できる設定方法を紹介します!
コロナ禍の最近では、在宅勤務をされていて会社にあるパソコンを家に持ち帰って仕事をしている方も多くいると思われます。 しかし、家ではLANケーブルテレビやゲーム機につなげているため、パソコンを使用するたびにLANケーブルをつなぎなおさなくてはいけ... -
転職時の引継ぎが十分にされないまま前任の人が退職してしまった!そんなときはどうすればいい?
転職が決まり新しい気持ちで入社日を迎えたことはいいのですが、前任の方が短い期間で退職してしまって、仕事内容が分からなかった、という悩みは少なくはありません。 ここで新しい会社や職場に文句を言って、また退職してしまうか、それともしばらく頑張... -
【エクセル】ブックの切り替えもショートカットキーで!トラブルも解決できます!
エクセルのブックを複数開きながら作業する人は多いと思います。 私もそうで、沢山開きながら作業しています。 たまに保存を忘れるときがありますが、そんな時はWindowsなら、 ショートカットキー「Ctrl+S」 で簡単に上書き保存をすることができます。 し... -
【エクセル】F2とAlt+Enterだけでも時短!使えるショートカットキー48個を紹介!
エクセルのショートカットキーを使用すると、仕事の効率がグッと上がります。 私も事務の仕事をして10年以上になりますが、ショートカットキーを利用して早めに仕事を切り上げて、こっそりブログを書いたりしています。 覚える種類が多いほど、マウスを使...
1